SSブログ

2010/04/24 『日本酒百味百題』読了 [本]

 『日本酒百味百題』(小泉武夫、柴田書店、2000年4月)読了。『問題の酒 本物の酒』(大島幸治、双葉社、2002年11月)から、「ブランデー本」『ビールの科学』『美酒の設計』そして本書と、酒に関する本を立て続けに5冊読んだ。アルコールに関する知識がずいぶん増えたと思う。飲みながら蘊蓄を語りたくなる。
 日本でも、中世には僧坊酒と言って寺院でお酒が作られていたようだ。鎌倉から室町時代にかけてである。このあたりは西洋に通じるものがある。向こうもトラピストビールというものがある。ただし、僧侶は基本的にお酒はご法度なのだが。

日本酒百味百題


問題の酒 本物の酒


タグ: 日本酒
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。