SSブログ

新型コロナ禍、緊急事態宣言再発出 [雑感]

 1月7日、新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が、首都圏一都三県(東京、神奈川、埼玉、千葉)に発出された。昨年4月に続いて2度目の「緊急事態宣言」である。期間は、1月8日(金)から2月7日(日)までの1か月間。
 そして東京では、感染者数が初めて二千人を超えた。
 緊急事態宣言は遅すぎたのではないか、という意見が多々ある。しかし、政府は、昨年暮れから何度も注意を喚起し、国民に自粛や飲食店の営業時間短縮を要請してきた。「勝負の三週間」である。にもかかわらず、繁華街の人出はさして減少せず、感染者はうなぎ上りで増え続けた。自粛要請の効果が表れなかったがための緊急事態宣言となったのである。
 政府がこれまで緊急事態宣言を控えた理由は、国民の自粛に期待を寄せていたからなのかもしれない。しかし、国民はその期待に応えなかった。ゆえに感染は拡大し、今回の緊急事態宣言になったのである。
 また一方で、政府が国民の自粛に期待をかけたのは、国民を信じていたからというより、「宣言」によって発生する、飲食店への協力金の支出などを抑えたかったからなのかもしれない。Go Toトラベル・キャンペーンも早期に再開したかったのだろう。
 やっぱり民衆は、お上からの強制がないと動かないのである。
nice!(0)  コメント(0) 

日なたを歩く季節に [雑感]

 昨日から11月、日なたを選んで歩く季節がやってきました。これまで、夏の暑い時期には日陰を選んで歩いていたのですが……。
 でも、暖かい日が続いています。いまだに夏の背広が必要で、いったんはクリーニングに出して押入れにしまった物を引っ張り出して着ています。今日も西のほうでは夏日になるかもしれないとか……。

正月はテレビでスポーツ観戦 [雑感]

 今年の正月休みは、寝正月であった。よく寝た。仕事が暗礁に乗り上げたのが大きな理由だ。読書もあまり進まなかった。読むものがなくならないだろうかと心配して、図書館で何冊も借りてきた本も、3冊積み残し。朝の早起きもなし。のんべんだらりとテレビばかり見ていた。

 天皇杯、鹿島が清水に競り勝ってACL出場権を獲得。ラグビー大学選手権で早大が準決勝突破、しかも74対10という歴史的な大差で明大を粉砕。箱根駅伝で早大が総合優勝。などなど。

 特に駅伝のレースはよかった。早大は、1区から10区まで、5区(東洋大 柏原)を除いてすべて首位でタスキをリレーしたが、区間賞を取ったのは1区の大迫だけだった。総合力と、監督の走者配置が奏功した結果だろう。2位の東洋大は4区間、3位の駒大は2区間を取っている。早大の強さは、区間2位を5人が取っていることか。無理せず、ブレーキになることだけは避けるという、逃げる展開のレース運びとして見事な走り方だったと言えるだろう。特に復路の5人のうち4人までが区間2位という走りをキープしたことは光る。

 また、往路、総合とも新記録での優勝にも関わらず、繰り上げスタートは、6区の2校、10区の1校だけで、全体的にレベルの高いレースだった。

年越し蕎麦は蕎麦打ちで…… [雑感]

 年越し蕎麦を手作りしようと蕎麦打ちに挑戦した。見事に失敗した。
 ネットで調べたら、材料は蕎麦粉500g、小麦粉50g、水160cc、卵1個となっていたのだが、蕎麦粉が200gしかなかった。案分して水を65cc、小麦粉を40gとして作り始めた。しかし、どうも水が足りなくてよくなじまない。そこで、どんどん水を足していたら、べとべとになってしまい、こねようとすると手にくっついてどうにもならなくなった。水が多すぎたようだ。レシピどおりに根気よくこねてきちんと作るべきだった。
 にっちもさっちもいかなくなり、引き延ばして麺にするのはあきらめ、蕎麦がきに献立変更。どろどろの蕎麦を熱湯に放り込んで3分ほど煮込み、固まったところでだし醤油に漬けて食べてみた。ところが、これがなぜか苦くていけない。最初は蕎麦の香りはするのだが、最後のほうになると苦みが出てきてとても食べられたものではない。
 仕方なく、残った蕎麦は捨て、用意してあった市販の蕎麦で年越し蕎麦をいただいた。
タグ:蕎麦打ち
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

二日酔い、1日中床の中 [雑感]

 昨日は会社の納会で3時から6時ごろまで飲み続け、その後、ちゃんぷるーで11時半まで。さすがに飲み過ぎか、今日は二日酔いで5時ごろまで布団の中。それにしてもアルコールに弱くなったものだ。寝ながらテレビで天皇杯準決勝、FC東京対鹿島アントラーズの試合を見た。

 PK戦に突入かと思われた延長後半ロスタイム終了間際、興梠に決められ、FC東京は1-2で敗退。来季J2なので、せめて天皇杯を取ってAFCチャンピオンズ・リーグには参加してほしかったが。平山が前半にはオーバーヘッドでの得点を決め、とても調子良かったのだが、後半開始早々のヘディングシュートをはずしたのが痛かった。GK正面だった。また、延長に入ってボランチの米本を退場で欠いたのが響いた。運動量が豊富だっただけに、米本抜きの10人ではきつかったろう。

 ともかくいよいよ今日から冬休み。その1日目を二日酔いでつぶしてしまった。たっぷり読書しようと、図書館から9冊も本を借りてきているのだが……。もっとも、冷静に考えれば、大掃除やら、年始の飲み会やらで、読書する時間はあまりないかもしれない。せめて二日酔いで1日を無駄にするのだけは避けたいものだ。
タグ:FC東京
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

科学技術館で面白い実験を見た! [雑感]

 19日(月、海の日)、次男と二人で九段下の科学技術館へ行く。入場料は、大人600円、子供250円。12時半ごろ入り、閉館の16:50までいた。

 面白かったのは、5階の展示室「ワークス」で行われた液体窒素を使った科学実験。子供たちに液体窒素を触らせるために実験台にぶちまけたり、お湯に注いで大量の蒸気を発生させたり、とにかく湯水のごとくふんだんに使うのだ。ずいぶんもったいないことをするなあ、と思いながら見ていたのだが、お値段は、なんと、1リットルあたり300円から800円とのことだった。意外と安価なのである。おそらく容器には2~3リットルの量が入っていただろうから、原材料費1000円、200円といったところか? それよりも、ネオジオ磁石との超伝導実験に使った、アイスホッケーのパック様の物質が10万とのことで(物質名は覚えられなかった)、こちらのほうが圧倒的に高い!

子供の寝顔 [雑感]

 朝でも晩でも、子供の寝顔を見るのは至福のひと時である。癒しを感じる時、とでも言うべきか。楽しい夢を見ているのか、うっすらと笑顔なぞを浮かべていればなおさらだ。見ているだけでなく抱きしめたくなるし、頬にキスの一つもしたくなる瞬間だ。

 しかし、それもいつまでだろう。そのうち、首でもしめたろか、と思うような時期が来るのだろうか。あな、おそろしや。
タグ:子供
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2010/05/10 年寄りの自転車に注意! [雑感]

 数日前、帰宅時にいなげやの前の道を歩いていて自転車に轢かれそうになった。漕いでいたのは爺さんであった。普通に道の右側を歩いていたら、いきなり前から来た自転車が突っ込んできたのである。ベルを鳴らす音が聞こえたが、まさか規則通り右側通行している歩行者に向かって走って来るとは思わなかったので、そのまま歩いていた。すると、避けることなく一直線に突っ込んできたのである。
 爺さんは、歩行者のほうでよけてくれると思ったのであろうか。そうだとしたら傲慢である。自転車の後ろからはタクシーも来ていたので、慌てていたのだろうか。であれば自転車に乗る適性・能力不足である。いずれにしてもブレーキなしで突っ込んで来るとは尋常でない。いや、多少はブレーキをかけたのかもしれない。そのおかげで、すんでのところで衝突は回避し、爺さんは謝りもせずに通り過ぎて行った。それも無礼千万である。
 ああなると自転車も凶器だ。特に傍若無人な老人にかかると始末が悪い。自動車の運転免許の場合には、高齢者運転対策として、70歳以上の老人に対して高齢者講習を導入し、75歳以上には記憶力・判断力の検査を行うようになったが(平成21年6月1日施行)、自転車に対しても規制を設けてほしいものだ。「高齢者自転車免許」なんかどうだろう。

2010/05/06 自動車免許更新 [雑感]

 昼休みに運転免許証の更新に行った。会社から徒歩20分、神田運転免許更新センターにて。まず、①の窓口で送られてきた更新のお知らせ葉書と旧免許証を提出し、申請書を受け取って氏名、住所などを記入。次に②で更新手数料3250円を支払い、③の機械で暗証番号8桁の登録。ここがこれまでと違うところだ。本籍地の表示がなくなった代わりに暗証番号で免許証の特定を行うのだというが、???。
 ④番の視力検査は、眼鏡等なしで無事にクリア。念のため、年の初めに近眼用のメガネを作ったが、幸いにも無駄になった。「眼鏡等」と免許に書かれてしまうと、メガネなしでは違反になるので助かった。これで、メガネなしでも捕まらない。
 続いて、⑤番で完成した申請書を受け取り、⑥で写真撮影。と、ここまでがおよそ15分。
 「優良」区分の講習が30分なので、タイミングが良ければほとんど昼休みの時間内で終わるのだが、残念ながら1時半からの講習が始まったばかりで2時からのを受講することになる。めでたく30分の講習を修了して新しい免許をいただく。平成19年から普通と大型の間に中型免許ができたとかで、「中型車は中型車(8t)に限る」という限定つき中型免許となった。
 立ち食いそば(山形の肉そば)の時間も入れて2時間で帰社。
タグ:免許
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

2010/04/25 auケータイの修理 [雑感]

 auケータイW53Hのバイブレータが動かなくなったので、21日(水)に修理に出した。昨日、修理が完了したとの連絡が入ったので、auショップ水道橋店に預けた携帯電話を引き取りに行く。1週間ほどかかると言われていたのだが、早めに終わって助かった。スケジュールのすべてを代替機に移動することができなかったので、本機が戻ってきてもスケジュールの上書きができず、この間のスケジュールは再入力しなければならなかったので、その手間をすこしながら省くことができた。
 無料でバイブレータ、基板(キー側)、カメラ部品、フェリカ基板とった部品を交換してくれたようだ。しかし、モバイルSuicaの機種変更で2300円ほどかかった。電話機の不良だろうに、これにはちょっと納得がいかない。どうもモバイルSuicaのサービスは、手続きの通信料自己負担という欠陥がある。とくに今回のように機械の不具合(修理報告書にも「バイブレータ回路不具合」とある)のためにかかった余分な費用なのだから、auかメーカーの日立に負担してもらいたいものである。お店でも一言文句を言ったが、店員もどうしようもなく、困るだけだろうからあまりしつこくは追及しなかった。auにでもクレームを出すか?

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。