SSブログ

2010/05/23 消えたブリーフケース(再び) [パソコン]

 ブリーフケースのデータがまた削除されてしまった。
 その後、個別のファイルの更新はWinXPからでもうまく行っていたので、そのような運用をしていた。SDHC上に作成したブリーフケース内のファイルを個別に更新する、という使い方である。
 今回、Win7のPCからの操作で「すべて更新」を実行してみた。しかし、新しいデータがブリーフケースに書き込まれなかったので、元データのあるフォルダにアクセスしてブリーフケースにコピーしようとした。ところが、原因不明書き込みエラーがおき(前回と同様)、再度「すべて更新」を実行すると、例のごとくすべてのファイルが「スキップ」状態になった。これらをブリーフケースから元ファイルへの「置換」に変更して実行したところ、ブリーフケース、元フォルダともにファイルが消えてしまった!
 ブリーフケースって、リムーバブルディスクに保存してどのPCでも使う、ということができないのだろうか? そうでないと、便利さ半減である。
 今回は、FINALDATA2.0を使って削除データを復元し、元フォルダを家庭内サーバ上に作成した上で、新たにSDHC上にブリーフケースを作ってそこにコピーした。作業はWinXPマシン上で行った。今度こそ、どうだ!?

2010/05/12 消えたブリーフケース [パソコン]

 VAIO Xのブリーフケースに中にあったフォルダがすべて削除されてしまった!
 もちろん、サーバに置いていた元データもなくなった……。
 「すべての項目を更新する」を実行したのが原因である。すべてのファイルがスキップ状態になっていたので、迷わず更新を実行したのがいけなかったようだ。いや、実は、サーバに置いてある元データのほうが「削除済み」のステータスになっていたので一瞬の迷いはあったのだが、後の祭りであった。いやいや、以前も同じ表示になっていたので、更新を実行せずにエスケープしていたのだが、今日は気合一発でEnterを押してしまったのである。でも、「スキップ」なんだから何もしないはずだろ?
 そもそも、VAIO XのSSDが64Gと少ないので、データをSDメモリに保存することにしていたのが事の発端である。当然、ブリーフケースもSDメモリ内である。ふと、SDメモリなら他のPCでも更新できるということに気づき、サーバやDynabook SS 1600で試した。残念ながら更新がうまくいかなかった。項目を選択して更新することはできるのだが、「すべての項目を更新する」を実行すると、前述のようなスキップが出たり、「更新」ボタンを押すと不明なエラーが出て更新ができなかったり、とにかく動作がおかしかった。
 思い当たる節としては、OSの違いか? サーバがWindows 2000、DynabookがWindows XPである。
 もしくは、VAIO Xのみ、Wordのバージョンが2007だったせいか? と言うのも、当初は、2007で作った文書のみ、更新されなかったり、ステータスが削除済みになっていたり、おかしかったのである。
 原因は不明ながら、あきらめてVAIO Xのみで使うことにしたのだが、上記のような始末である。
 仕方なく、バックアップしてあったデータから復元している最中だが、4月7日から今日までの間に更新・作成したファイルは消滅した。幸い、たいした数ではないが。と言うのは、今回の事件で削除されたのはブリーフケース内のフォルダとその元データだけで、単独ファイルは無事だったからである。 

2010/05/10 年寄りの自転車に注意! [雑感]

 数日前、帰宅時にいなげやの前の道を歩いていて自転車に轢かれそうになった。漕いでいたのは爺さんであった。普通に道の右側を歩いていたら、いきなり前から来た自転車が突っ込んできたのである。ベルを鳴らす音が聞こえたが、まさか規則通り右側通行している歩行者に向かって走って来るとは思わなかったので、そのまま歩いていた。すると、避けることなく一直線に突っ込んできたのである。
 爺さんは、歩行者のほうでよけてくれると思ったのであろうか。そうだとしたら傲慢である。自転車の後ろからはタクシーも来ていたので、慌てていたのだろうか。であれば自転車に乗る適性・能力不足である。いずれにしてもブレーキなしで突っ込んで来るとは尋常でない。いや、多少はブレーキをかけたのかもしれない。そのおかげで、すんでのところで衝突は回避し、爺さんは謝りもせずに通り過ぎて行った。それも無礼千万である。
 ああなると自転車も凶器だ。特に傍若無人な老人にかかると始末が悪い。自動車の運転免許の場合には、高齢者運転対策として、70歳以上の老人に対して高齢者講習を導入し、75歳以上には記憶力・判断力の検査を行うようになったが(平成21年6月1日施行)、自転車に対しても規制を設けてほしいものだ。「高齢者自転車免許」なんかどうだろう。

2010/05/06 自動車免許更新 [雑感]

 昼休みに運転免許証の更新に行った。会社から徒歩20分、神田運転免許更新センターにて。まず、①の窓口で送られてきた更新のお知らせ葉書と旧免許証を提出し、申請書を受け取って氏名、住所などを記入。次に②で更新手数料3250円を支払い、③の機械で暗証番号8桁の登録。ここがこれまでと違うところだ。本籍地の表示がなくなった代わりに暗証番号で免許証の特定を行うのだというが、???。
 ④番の視力検査は、眼鏡等なしで無事にクリア。念のため、年の初めに近眼用のメガネを作ったが、幸いにも無駄になった。「眼鏡等」と免許に書かれてしまうと、メガネなしでは違反になるので助かった。これで、メガネなしでも捕まらない。
 続いて、⑤番で完成した申請書を受け取り、⑥で写真撮影。と、ここまでがおよそ15分。
 「優良」区分の講習が30分なので、タイミングが良ければほとんど昼休みの時間内で終わるのだが、残念ながら1時半からの講習が始まったばかりで2時からのを受講することになる。めでたく30分の講習を修了して新しい免許をいただく。平成19年から普通と大型の間に中型免許ができたとかで、「中型車は中型車(8t)に限る」という限定つき中型免許となった。
 立ち食いそば(山形の肉そば)の時間も入れて2時間で帰社。
タグ:免許
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

2010/05/03 富士芝桜まつり、もちや [旅行]

 昨日の今日で着こんで寝たので早起きできた。それでもこの時期のキャンプは寒い。
 6時半から気球に乗れるというので麓原に行ってみる。天子の森キャンプ場の管理人、中村さんが気球を操縦していた。かなりの人出で列を作って順番待ちの状態だし、気球も20メートルくらいの高さまでしか浮上しないので、見学のみで済ませる。
 本栖湖の近くの富士芝桜まつりに行く。まだ4分咲きとのことだったが、それよる少なく、芝桜にはちょっと失望。これで駐車場500円、入場料500円も取るか!? せっかく入ったので、富士山うまいものフェスタで朝食を摂り、巨大原木太鼓の中に入って和太鼓を「体験」する。太鼓の中は、風と音がものすごかった。
 キャンプ場に戻って撤収作業。1時間半ほどかかり、チェックアウトの11時を30分ほど過ぎてキャンプ場を出る。林間で小川のせせらぎのすがすがしいキャンプ場だった。初日は周囲のサイトに空きも多かったが、2日目は満杯状態。2日~4日の2泊で泊まる人が多い。
 もちやに行く。昼食を摂り、遊園地で子供を遊ばせる。私は夜の寒さで風邪を引いたか、体がつらかったので車で寝る。
 3時半ごろに帰途へ。御殿場から東名へ。鮎沢PAで夕食、帰宅は9時半。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

2010/05/02 パラグライダー見物 [旅行]

 さすがにまだ5月、キャンプ場の夜は寒く、熟睡できず。本来、キャンプに来たら日の出とともに起きるすがすがしさが楽しみのひとつなのだが、さすがに今日は寝坊。起きたのは8時半。それから朝食。用意してきた生地で手作りピザを楽しむ。
 昼近くにキャンプ場を出発、パラグライダーのテイクオフ地点まで行く。スカイ朝霧というスクールの所有地で、富士山を正面に望む絶景のポイントである。標高1000メートル、眼下の着地地点まで300メートルのダイビング。天気も良く、何人も飛んでいた。プロと飛ぶタンデムも何組もいた。富士山と空に浮かぶパラグライダーの眺望を楽しむ。次男が自分もやってみたいと興味を示すが、半日体験コースで6000円もかかるので今日はあきらめさせる。その次男、昨日からパターゴルフをしたいと言っていたので探したが、近くにはないようで、富士ミルクランドへ行く。そこで遅めの昼食。竹細工体験コーナーで鶯笛を作り、動物ふれあい広場で羊や子牛に触る。
 風の湯が不評で、西富士オートキャンプ場の露天風呂に行ってみたが閉鎖していた。仕方なく風呂抜き。早めの夕食に。今日は定番のバーベキュー。夜はありったけ着こんで寝る。女房は管理事務所で毛布を借りる。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

2010/05/01 富士山こどもの国、天子の森キャンプ場 [旅行]

 富士山オートキャンプ。4時に起きて4時半過ぎに家を出る。荷物は昨夜のうちに積み込んでおいた。東名経由で行く。さすがに休日の東京、用賀までは30分ほどで着いた。途中、中井PAで朝食を摂る。予定では富士インターで降りて国道139号線を北上するつもりだったが、大井松田あたりから渋滞が始まり、裾野インターまで1時間かかったのでそこで降りる。一般道に出たところで「富士山こどもの国」という看板を見つけたので行ってみることにする。静岡県富士市、富士山の裾野に広がる子供向けのテーマパークだ。
 この時期は8時半開園で、開門と同時に入る。まずは水の国でカヌーに乗り、それから古タイヤでいかだを作って池に浮かべ、その後は足こぎ水車で水を引いた砂場で泥んこ遊び。池の周りで半日遊ぶ。園内にはパオに泊まれる施設やキャンプ場もあり、泊まりで来ても1日楽しめる場所だ。スタンプラリーに参加していたので、クモの巣ネットやまきば、草原の国も周り、4時にはこどもの国を後にしてキャンプ場へ。
 天子の森キャンプ場は、田貫湖の西側にある。明るいうちに到着、テントを設営して近くの温泉風の湯へ。カランが少なく、ちょっと失望。さっぱりしたところで帰って夕食。初めてのオイル・フォンデュ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

2010/04/30 富士山キャンプ、天子の森キャンプ場を予約 [旅行]

 今年のゴールデンウィークのイベントはキャンプ。7連休にするために本日は休暇を取る。
 当初の予定では、子供が学校から帰ってきたらすぐに出発して夜にテントを張り、3泊するつもりだったが、暗いなかでのテント張りは大変なので明日の朝早く出発することにする。それより、昨日の疲れで今日は1日中寝ていた。やったことと言えば、早朝に録画した欧州チャンピオンズリーグ準決勝のバルセロナvsインテルの試合を見たことと、キャンプ場の予約。5連休初っ端の2泊ということでなかなか空いておらず、西富士オートキャンプ場、朝霧高原オートキャンプ場、猪乃頭オートキャンプ場などは、1日(土)のみならという空き具合だった。仕方がないので田貫湖キャンプ場に朝一で行ってサイトを確保するか、上記のキャンプ場で1泊して帰ることにする。
 方針が決まったところで買い物。着火剤や食料を買い込む。
 帰宅すると、電話連絡が取れなかった天子の森キャンプ場からメールが来ており、キャンセルが出たので2泊可能という返事だったのでそこに決めて予約。これでサイトも確保でき、安心して床に就く。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。